伝書鳩1

戦争を体験した方から伝書鳩の話を聞き、とても気に入っていた。

 

それは、戦時中連絡する為に伝書鳩(軍用鳩)を使っていたというのだ。

小学校の未だ低学年だった私は、鳩の存在が日夜大きくなり、無理を言って鳩のつがいを

デパートの屋上にあった今で言うペットショップで買って貰った、鳩の小屋(鳩舎)というのだが、
大工さんに作ってもらい、伝書鳩を飼育する事になった。

 

伝書鳩である限り、大空を飛ばして還って来る訓練をしなければいけない。

 

伝書鳩は外へ出せば還って来るものだと信じて疑わなかった私は、つがいの鳩を鳩舎から外へ出した。

 

還って来るどころか、すぐに見えないところへ飛び立ち飼育を始めて

その日のうちに何処かへ姿を消してしまった。

 

追いかけようにも相手には羽があり、飛んでいるのだから
あきらめるしかなかったのだが、屋根に上がり放心状態だった。

 

知り合いが伝書鳩を飼っていたので、その家へ何度も通い
雛を2羽その方の好意でもらう事ができ、鳩を飼う日々が続く事になった。

 

今度は鳩舎から出しても、必ず還って来る。

 

鳩も飼い主をよく知っていて、鳥なのに本当に可愛かった。

伝書鳩を飼いだして数年後、20数羽を飼育するようになっていた。

 

当時、伝書鳩教会というのがあって、秋田県から飛ばす競争があり、還って来なかったらどうしょうと

不安いっぱいの中すすめられるとおり、2羽を秋田県へ教会を通じて送る事にした。

放鳩したと報告を受けてから、毎日学校が終われば屋根の上で日が暮れるまで
飛ばした鳩が帰ってくることを望みながら過ごした。

 

半ばあきらめかけた一週間ほど経った夕方、やせこけて一羽が還って来た。

 

感動だった、秋田県からの距離を余り知らなかったのだが約800キロあると聞いて
後悔ばかりしながら待っていた、その1日後もう一羽も還って来た。

 

この鳩は可愛そうだった、胃が破れていた、どうも隼(鷹の仲間)にやられたらしい。

獣医がなかったので、針を使い自分で破れた胃を縫った、その翌日
死んでしまったのだが、胃が破れながらも還って来た鳩を忘れない。

 

小学生でありながら、本当に良い体験をすることが出来たと回想しています。

 

I.C倶楽部事務局 
電話:075-583-3337 FAX:050-3488-2205

収益不動産オーナー倶楽部
京都・異業種交流会I.C倶楽部
京都不動産情報
京都中古マンション情報
インターネットビジネス活用交流会:京都・I.C倶楽部
悩み、解消ネット