昭和歌謡史とアンティークな夜|昭和45年の名曲48曲で蘇る懐かしい思い出

スポンサーリンク
自己実現の悩み
スポンサーリンク

昭和歌謡史➀ ~昭和45年 アンティークな夜 48曲 泣いちゃうくらい懐かしい

YouTubeで「昭和歌謡史➀~昭和45年 アンティークな夜 48曲
泣いちゃうくらい懐かしい」という動画を見つけました。

思わず再生ボタンを押した途端、若かったあの頃の思い出が鮮明に蘇り、
胸が熱くなりました。

昭和45年といえば、街には活気が溢れ、大阪万国博覧会が開催された年です。
ラジオや喫茶店から流れるメロディーが日常を彩っていた時代です。

懐かしい名曲の数々を聴いているうちに、今は亡き友人の
面影が浮かび、しみじみと懐かしく思い出していました。。

楽しい時間も、切ない別れも、すべてが音楽と共に心の奥に
刻まれていることを改めて感じます。

昭和の歌は、ただのメロディーではなく、私たちの
人生そのものだと実感するひとときでした。 

スポンサーリンク
スポンサーリンク